ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ リーフレット
2005年3月
最後の上映月

Virgin Cinemas Roppongi Hills leaflet
March 2005
The last month of screening

ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ リーフレット
2003年5月
上映開始月

Virgin Cinemas Roppongi Hills leaflet
May 2003
The first month of screening

VC6 x MAM - ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ x 森美術館コラボレーション

2003-2005

“VC6 x MAM - Virgin Cinemas Roppongi Hills x Mori Art Museum Collaboration”

2003-2005

2003年5月 - 2005年3月
場所:ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ(東京・六本木)

同年秋に開館する森美術館が入る六本木ヒルズが2003年4月にオープン、同時にオープンしたシネマコンプレックス ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ(現 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ)と森美術館のコラボレーション企画として、映画館館内2カ所での月替わりの映像上映プログラムをキュレーションした。場所は、入ってすぐの吹き抜けロビーの約12m幅の巨大な壁面(ロードショー・ゾーン)、同フロアのレストラン(プレミアゾーン)、上映は夕刻から終了時までの毎日である。前者は無料ゾーンで、またガラス張りの建築のため外から見ることもできた。前提に、00年代に入り映像表現が急速に多様化し、ビデオ、アニメーション、アート、デザイン、プログラミングなど様々な分野からクリエーターが参入してきた状況がある。多くの人々が商業映画を見に集う館において、最先端の映像表現の現在にさりげなく出会ってもらうために、映像、CGに加えコンピュータアニメーション、メディアアートなど、多様なジャンルから作品を紹介した。

企画:デイヴィッド・エリオット(森美術館 館長)
キュレーター:四方幸子(森美術館アソシエイトキュレーター)
サポート:黒岩朋子、近藤健一(森美術館アシスタントキュレーター)

***

[2003年]

5月:
森美術館プレオープニング・プロジェクト #1「Young Video Artists Initiative(ヤング・ビデオ・アーティスト・イニシアチブ)」から2作品をセレクト。
横井謙+竹中直樹「Landscape Laundry」
Grinder-man「グラインダーマン ニッポン」(2000)

6月:
「Young Video Artists Initiative(ヤング・ビデオ・アーティスト・イニシアチブ)」から2作品をセレクト。
6/1-15: 松本力「You In Red」サウンド:オルガノラウンジ「cargy」
6/16-30: 金子倫子「A labyrinthine rabbit warren」(2002)

7月:
7/1-15 生西康典+掛川康典+ククナッケ featuring マジック・コバヤシ「Super Star Series#2」(2002)
7/16-31: グルーヴィジョンズ「GRV1778」(2002) 音楽:福富幸宏「rebel/console pt.1~pt.4」
*作品を収録したDVDをショップで販売。

8月:
「cipher」(2002)sound by 黒川良一
「retina f」(2002)sound by 青木孝允
*交互に上映
*作品を収録したDVD 黒川良一「COPYNATURE」(PROGRESSIVE FOrM、2003)を会期中ショップで販売

9月:
Barnstormers「Apostrophe」(2002)produced by デヴィッド・エリス
*作品を収録したDVDを会期中ショップで販売

10月:
タナカカツキ「三昧(zammai)」(2003) music by LIBRO
タナカカツキ「frogtoise」(2002)words /music by ダーク・ドレッセルハウス

11月:
ロードショーゾーン(ロビー):河村勇樹「port」「port#3」(いずれも2001)、「voisin」(2002)
プレミアゾーン(レストラン):河村勇樹「port」「port#2」(いずれも2001)、「voisin」(2002)
*全作品:sound by 半野嘉弘

12月:
ライアン・マクギネス「A Walk」(2002)
ライアン・マクギネス「North Star」(2002)
*作品を収録したDVDを会期中ショップで販売


[2004年]

1月:
掘聖司「DRIFT」(2003)*世界初公開
掘聖司「REFLECTION OF NOWHERE」(2002)

2月:
ジョナサン・ターナー「Leaves」(2000) Audio by ジャック・ハザード

3月:
ミシャ・クバル「Cith thru Glass」Moscow Version(2003)

4月:
ロードショーゾーン(ロビー):高橋哲人「G-Spotージャパニメーション・ロボットの快楽」(2004)
プレミアゾーン(レストラン):D-Fuse「SHIBUYA [In 3 PARTS] #1」(2001) audio by FIBLA

5月:
ロードショーゾーン(ロビー):るさんちまん「ikishon」(2003)
プレミアゾーン(レストラン):General Idea of Diplodocus「Chromatic Palette - so no」「Chromatic Palette - whizz」(2001)

6月:
ニクラス・グルトバッハ「ごあいさつ」(2003)

7月:
ロードショーゾーン(ロビー):D-Fuse「SYN-REAL #2_P319」(2004) sound by FUNKSTOERUNG [K71]
プレミアゾーン(レストラン):D-Fuse「SYN-REAL #2_P165」(2004)sound by FUNKSTOERUNG [K71]
*DVD「D-TONATE_00」にオリジナル版を収録

8月:
浅野忠信「BIRD」(2004) music by KUJUN(ヤマタカEYEのドローイングをアニメチームOLMが映像化)
沢潟(おもだか)「運命の1マーク」(2003)

9月:
ロードショーゾーン(ロビー):ages 5&UP「cell」(2004)
プレミアゾーン(レストラン):ages 5&UP「DOTS - expansion, shringkage」(2004)

10月:
Cornelius x groovisions「WATARIDORI GRV2153」(2004)
Cornelius「I HATE HATE」(2003)
*作品を収録したDVDをストアにて会期中販売

11月:
Alva Noto+Ryuichi Sakamoto x Karl Klem「Trioon I」(2003)
Farben (Jan Jelinek)「The Videoage (Re-Edit)」(2001) Farben (Jan Jelinek)

12月:
Karl Klem [Dierststelle] x Jan Jelinek「Slovenia Set Live Visual」(2002), production Karl Klem、Label -scape
Karl Klem [Dierststelle] x Jan Jelinek「My Favorite Shop」(2003)、 production Karl Klem、Label -scape
協力:Gas As Interface Co., Ltd.


[2005年]

1月:
本木秀明「Rays: Moonflowers」(2004) Music: Rays
本木秀明「Zounds」(2003) Music:松前公高

2月:
藤乃家舞+志賀理江子作品(2004)

3月:
タナカカツキ「DREAM LIGHT」(2005)音楽:長野孝豊
タナカカツキ「スローバラード」(2004) *戸田誠司「スローバラード」PV

May 2003 - March 2005
Location: Virgin Cinemas Roppongi Hills* (Roppongi, Tokyo)

Initiator: David Elliott (Director, Mori Art Museum)
Curator: Yukiko Shikata (Associate Curator, Mori Art Museum)
Support: Tomoko Kuroiwa, Kenichhi Kondo (Addistant Curators, Mori Art Museum)

*Current "TOHO Cinemas Roppongi Hills"

[2003]

May:
2 works from Mori Museum Pre-opening project #1 “Young Video Artists Initiative”
Ken Yokoi + Naoki Takenaks “Landscape Laundry”
Grinder-man “Grinder-man Nippon” (2000)

June:
2 works from Mori Museum Pre-opening project #1 “Young Video Artists Initiative”
June 1-15: Chikara Matsumoto “You In Red” Sound: Organo Lounge “cargy”
June 16:30: Rinko Kaneko “A labyrinthine rabbit warren"(2002)

July:
July 1-15: Yasunori Ikunishi+Yasunori Kakegawa+Kukunacke featuring Magic Kobayashi “Super Star Series#2”(2002)
July 16-31: Groovision “GRV1778”(2002)Music: Yukihiro Fukutomi “rebel/console pt.1~pt.4”
*DVDs including the works were available at the cinema shop.

August:
“cipher”(2002)sound by Ryoichi Kurokawa
“retina f”(2002)sound by Takamasa Aoki
*Shown by daily change
*DVDs “COPYNATURE” was available at the cinema shop.

September:
Barnstormers “Apostrophe” (2002)produced by David Ellis
*DVD including the works was available at the cinema shop.

October:
Katsuki Tanaka “zammai” (2003) music by LIBRO
Katsuki Tanaka “frogtoise”(2002)words /music by Dirk Dresselhaus.

November:
Road Show Zone (Lobby): Yuki Kawamura “port” “port#3”(both 2001), “voisin” (2002)
Premier Zone (Restaurant): Yuki Kamura: “port” “port#2”(both 2001), “voisin” (2002)
*All works; sound by Yoshihiro Hanno

December:
Ryan McGinness “A Walk” (2002)
Ryan McGinness“North Star"(2002)
*DVD including the works was available at the cinema shop.

[2004]

January:
Seiji Hori “DRIFT” (2003)*World Premiere
Seiji Hori "REFLECTION OF NOWHERE”(2002)

February:
Jonathan Turner “Leaves”(2000)

March:
Mischa Kuball “Cith thru Glass” Moscow Version (2003)

April:
Road Show Zone (Lobby): Tetsuto Takahashi “G-Spot - The Ecstacy of Japanimation Robot”(2004)
Premier Zone (Restaurant): D-Fuse “SHIBUYA [In 3 PARTS] #1”(2001) audio by FIBLA

May:
Road Show Zone (Lobby): ressentiment “ikishon” (2003)
Premiere Zone: General Idea of Diplodocus “Chromatic Palette - so no” "Chromatic Palette - whizz”(2001)

June:
Niklas Goldbach “Greetings” (2003)

July:
Road Show Zone (Lobby): D-Fuse “SYN-REAL #2_P319”(2004) sound by FUNKSTOERUNG [K71]
Premier Zone (Restaurant): D-Fuse “SYN-REAL #2_P165” (2004)sound by FUNKSTOERUNG [K71]
*The original version is in DVD “D-TONATE_00”

August:
Tadanobu Asano “BIRD” (2004) music by KUJUN (Animation was made by OLM from drawings of EYE Yamataka)
Omodaka “Unmei-no-1 Mark (1 Mark in Destiny)” (2003)

September:
Road Show Zone (Lobby): ages 5&UP”cell” (2004)
Premier Zone (Restaurant): ages 5&UP “DOTS - expansion, shringkage” (2004)

October:
Cornelius x groovisions ”WATARIDORI GRV2153 “ (2004)
Cornelius “I HATE HATE” (2003)
*DVD including the works was available at the cinema shop.

November:
Alva Noto+Ryuichi Sakamoto x Karl Klem “Trioon I” (2003)
Farben (Jan Jelinek)”The Videoage (Re-Edit)”(2001) Farben (Jan Jelinek)

December:
Karl Klem [Dierststelle] x Jan Jelinek ”Slovenia Set Live Visual” (2002), production Karl Klem、Label -scape
Karl Klem [Dierststelle] x Jan Jelinek “My Favorite Shop” (2003) , production Karl Klem,Label -scape
Cooperation: Gas As Interface Co., Ltd.


[2005]

January:
Hideaki Motoki “Rays: Moonflowers” (2004) Music: Rays
Hideaki Motoki “Zounds” (2003) Music:Kimitaka Matsumae

February:
Mai Fujinoya + Eliko Shiga (2004)

March:
Katsuki Tanaka “DREAM LIGHT” (2005) Music: Takatoyo Nagano
Katsuki Tanaka “Slow Ballad” (2004) *Seiji Toda “Slow Ballad” PV

© 2020 yukiko shikata All Rights Reserved