正直(小林椋+時里充)「オフィスミュージック」
2022
Shojiki (Muku Kobayashi + Mitsuru Tokisato) “Office Music”
2022
@ Study: 大阪関西国際芸術祭 2022
2022/1/28-2/13
主催:株式会社アートローグ
会場:船場エクセルビル6F
「オフィスミュージック」協力:一般社団法人 HAPS
キュレーター:四方幸子
正直プロフィール:小林椋 [http://pocopuu.net/] と時里充 [http://tokisato.info] によるユニット。2016年「できるだけ正直に演奏する」をコンセプトに結成。モーターが養生テープを巻き取ることで生れる緊張感のあるサウンドと、装置や素材の動きとの淡々として繊細なやり取りを行うパフォーマンスが評価される。2018年、BasicFunctionより「KB」をリリース。2019年メディア・アートの世界的なイベント「アルス・エレクトロニカ(オーストリア)」でHonorary Mentionsを受賞。
* * *
正直「オフィスミュージック」(2022)
元オフィスの空間で、風変わりな光景が繰り広げられている。オフィスワーカー、デスクやチェア、機器の代わりに、チープな仕様の立体物(台座)とそこに取り付けられた機械、そしてディスプレイがあり、台座上では、機械が棒を動かしている。ディスプレイでは、チェアにモノが落下する。BGMは、環境に応じて止まったり。「彼ら」はけなげに働き、何かを(非)生産しつづけている…。
20世紀はオフィスの世紀だった。そこでは人や空間を効率的に配置し、時にBGMも採用された。オフィスは、人々を管理する近代的装置だったといえる。空間としてのオフィスは、デジタル化の進展ともに分散・多様化し始めたが、それでも主流を占めていた。しかしポストパンデミックの時代となった今、リモートワークとともに空きオフィスが激増している。
「オフィスミュージック」には、かつてのオフィスへのオマージュと、変容した「オフィス」への正直の思いがさりげなく込められている。人々を日々拘束する対面から、「オフ-オフィス」的な状況へ。しかし、情報監視や管理がより徹底されつつある現在。
「オフィスミュージック」では、人間中心主義から離れてモノたちが自律性を謳歌している様相に、微かな希望が見える。私たちが、「彼ら」とともに遊び心や想像力を発動させていくならば。
(四方幸子)
@ Study: Osaka Kansai International Art Festival 2022
2022/1/28-2/13
Organizer: ARTROGUE Co., Ltd.
Venue: 6F, Semba Exel Building, Osaka
Cooperation for “Office Music”: General Incorporated Association HAPS
Curator: Yukiko Shikata
"Shojiki" is the duo of Muku Kobayashi[http://pocopuu.net/] and Mitsuru Tokisato[http://tokisato.info]. It was formed in 2016, on the concept is playing honestly as much as possible. Recently we had performances using a motor and a curing tape, and in 2018 released a cassette tape "KB"
* * *
On Shojiki "Office Music"
A quirky scene is taking place in a space previously used as an office: instead of office workers, desks, chairs, and equipments, there are cheap-looking three-dimensional objects (pedestals) with a machine attached to each, and many display monitors. The machine on the pedestal moves a stick, and each display shows a thing falls on the chair, and background music intermittently stops depending on the environmental data. "They" continue to work and (un)produce something.
The 20th century was the century of the office. Inside the office, people and spaces were efficiently arranged, occasionally with background music. In a sense, the office was a modern device for managing people. Although the office as a space began to decentralize and diversify with the progress of digitalization, it was still the mainstream. In this post-pandemic era, however, the number of vacant offices has increased dramatically with the prevalence of remote work.
In “Office Music”, Shojiki (Muku Kobayashi + Mitsuru Tokisato) subtly pay homage to the office of the past, and express their feeling towards the transformed "office” now: an office from the daily face-to-face constraint, to an "off-office" situation where information monitoring and managements becoming more and more thorough.
In "Office Music," there is a glimmer of hope in the way things are enjoying their autonomy away from anthropocentrism, if only we could activate our playfulness and imagination together with “them." (Yukiko Shikata)