展覧会ビジュアルイメージ
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Courtesy of COOP HIMMELB(L)AU

Visual Image of the Exhibition
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC] Gallery A
Courtesy of COOP HIMMELB(L)AU

《アストロバルーン 1969 リヴィジテッド—フィードバック・スペース》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Astro Baloon 1969 Revisited - Feedback Space” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

《アストロバルーン 1969 リヴィジテッド—フィードバック・スペース》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Astro Baloon 1969 Revisited - Feedback Space” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

《アストロバルーン 1969 リヴィジテッド—フィードバック・スペース》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Astro Baloon 1969 Revisited - Feedback Space” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

《アストロバルーン 1969 リヴィジテッド—フィードバック・スペース》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Astro Baloon 1969 Revisited - Feedback Space” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

《ブレイン・シティ・ラボ》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Brain City Lab” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

《ブレイン・シティ・ラボ》(2008-)
コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“Brain City Lab” (2008-)
“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

コープ・ヒンメルブラウ「回帰する未来」展(2009)
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
Photo: 高崎勉/Echelle-1
Courtesy of ICC

“COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED” Exhibition (2009)
NTT InterCommunication Center [ICC]
Photo: Tsutomu Takahashi / Echelle-1
Courtesy of ICC

コープ・ヒンメルブラウ:回帰する未来

2009

COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED

2009

会期:2007年9月19日 - 12月23日
会場:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
主催:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
特別協力:オーストリア大使館 文化フォーラム、オーストリア教育・芸術・文化省
協力:財団法人トステム建材産業振興財団、オーストリア航空

1968年にウィーンで設立されたコープ・ヒンメルブラウは、60年代という科学技術が発達し、既存の価値がことごとく問い直された時代において、重厚壮大な建築を逸脱していくユートピア的なヴィジョンを機知に満ちた浮遊感覚によって表明し、一躍時代の寵児となりました。以後40年以上にわたって彼らは、建築を身体、空間、環境、都市へと接続され拡張していくメディウムと見なしながら、実際の建築そして建築的実験という二つの側面で進化を遂げてきたといえます。


21世紀に入り、素材や構造計算などをはじめとする建築技術の進歩は、コープ・ヒンメルブラウのヴィジョンを実際の建築において実現することを可能にしました。彼らが当初から抱いていた構想に、技術がようやく追いつき、世界各地で大規模な建築プロジェクトが実現しています。流れる大気を可視化したかのような建築、重力を超えて浮遊するかのようなダイナミック・フォルム、光によって建築の内外が交錯するかのような空間……。実現された建築は、機能的でありながら同時に先進的なオブジェでもあり、また訪れる人々の知覚や意識を触発するオープンな場を開いています。情報ネットワークが発達し、都市や自然環境との共生が志向される現在、コープ・ヒンメルブラウは、人と建築の新たな関係可能性を発信しているのです。


本展では、コープ・ヒンメルブラウの「建築的実験」の側面に焦点をあて、アートと科学技術を横断する最新のプロジェクトを2つ紹介いたします。1つめは、1969年に実験的に実施され、2008年にようやく実現された《アストロバルーン 1969 リヴィジテッド ―フィードバック・スペース》。体験者の心拍にリアルタイムで反応する壮大なインタラクティヴ・インスタレーションです。そして《ブレイン・シティ・ラボ》。脳のニューロン・ネットワークと都市の生成発展における類似性を扱うリサーチの最新成果をインスタレーションとして展開します。いずれも2008年の第11回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展で発表され話題を集めたもので、初の巡回先となるICCでは最新ヴァージョンでの展示となります。これらのプロジェクトを介して、「人々によって作られる〈建築〉」という、68年から一貫してヒンメルブラウが追求しつづけている「未来」へのヴィジョンと、それが現在において新たな形で「回帰」している、まさに最先端の現場に立ち会っていただくことができるでしょう。

*“COOP HIMMELB(L)AU”は、「空色共同組合」の意味(“HIMMELBLAU”は独語で「空色」、“Cooperative”は英語で「共同組合」)。“HIMMEL”は「天の」、“BAU”は「建築」を独語で表わすため、“(L)”を略すと「天の建築共同組合」というもう一つの意味が浮きあがる。

[コープ・ヒンメルブラウ:回帰する未来 プロジェクト・チーム]
プランニング:コープ・ヒンメルブラウ/ヴォルフ・D・プリックス、W・ドライプホルツ&パートナー/デザイン主幹:ヴォルフ・D・プリックス/プロジェクト・パートナー:マルクス・ピルホファー/プロジェクト・マネージャー:フェリックス・グマイナー/デザイナー:トーマス・ヒンデラング/コミュニケーション・ディレクター:シンシア・カルマイヤー/チーム・コミュニケーション:フォルカー・ゲッセンドルファー、イザベル・オスト、ノーラ・シュレーグル/グラフィックス:ティモ・リーケ、ヴァネッサ・カストロ/アーカイヴ:カロリーネ・エッカー/アシスタント:イヴォ・デ・ヌーイジャー/模型:ポール・ホゾウスキー、ナム・ラチー、セバスティアン・ブフタ/3次元模型出力:ルーカス・ガレー、アンナ・シュツトゥルツェンベッヒャー/ロジスティックス:ポール・ビエルナ

技術制作&ヴィジュアリゼーション:
Conceptual Art Technologies | Cat-x, ウィーン/フロリアン・プリックス、ギュンター・シーベック,ハンネス・ケッヒャー /コンサルタント: アルテックス、アルテックス・アート・サーヴィス(ウィーン)、シュルテス,シュルテス・ニュー(ウィーン)

シンポジウム「回帰する未来」
2009年9月19日 2pm
出演:ヴォルフ・D・プリックス [コープ・ヒンメルブラウ]、八束はじめ [建築家・建築評論/芝浦工業大学教授]、鈴木了二 [建築家/早稲田大学芸術学校校長]

Date: September 19 - December 23, 2009
Venue : NTT InterCommunication Center [ICC]
Organizer : NTT InterCommunication Center [ICC]
Special cooperation : Austrian Embassy - Cultural Forum, Austrian Ministry for Education, Arts and Culture
Cooperation : TOSTEM Foundation for Construction Materials Industry Promotion, Austrian Airlines

Established in 1968 in Vienna, their utopian visions transcending the weight and scale of architecture, seemingly floating and brimming with wit, COOP HIMMELB(L)AU quickly became stars of the technologically and socially progressive 1960s. In the more than 40 years since, both their perspective on architecture as a medium connected to and extending the body, space, environment, the city, and their practice in actual architecture, and the architectural experience have remained in constant evolution.
Now in the 21st century, the evolution of architecture, from materials to structural calculation has served to facilitate COOP HIMMELB(L)AU’s original architectural vision. The technology has at long last caught up with their original conceptual framework, as demonstrated by the large-scale projects they are realizing around the globe. Their work, almost like air currents visualized, these dynamic forms seemingly liberated from gravity, these spaces which merge interior and exterior via their use of glass structure... the architecture they've realized, functional yet sculpturally advanced, are open spaces of perceptual stimulation and awareness for each visitor. Today, as society aspires to a greater co-existence between urban and natural environments, and the development of data networks, COOP HIMMELB(L)AU continue to raise a new relational potential between the individual and architecture.
In this exhibition, our attention is focused on two of COOP HIMMELB(L)AU’s latest architectural experiments, new projects which connect the worlds of art and science. The first of these is the 1969 experimental work finally realized in 2008, “Astro Balloon 1969 Revisited-Feedback Space.” It is a real-time interactive installation which responds to the visitors' heartbeats. The second is “Brain City Lab,” an installation whose point of departure is their recent interdisciplinary research into affinities between the generative aspects of neural networks and urban environments. Both were presented, and much discussed, at the 11th International Architecture Exhibition of the Venice Biennale (2008). This is the first presentation to follow, in the latest versions of these works. Through introducing these projects, of “architecture made by people,” the viewer will enjoy encounters with both the leading-edge visions of the FUTURE which COOP HIMMELB(L)AU have pursued since 1968, and also with how they've now REVISITED futures past.

[COOP HIMMELB(L)AU: FUTURE REVISITED Project Team]
Planning: COOP HIMMELB(L)AU Wolf D. Prix, W. Dreibholz & Partner ZT GmbH / Design Principal: Wolf D. PRIX / Project Partner: Markus PILLHOFER / Project Manager: Felix GMEINER /
Designer: Thomas HINDELANG / Director of Communications: Cynthia KALLMEYER / Team Communications: Volker GESSENDORFER, Isabelle OST, Nora SCHLKÖGL / Graphics: Timo RIEKE, Vanessa CASTRO / Archive: Caroline ECKER / Assistance: Ivo de NOOIJER / Model: Paul HOSZOWSKI, Nam LA-CHI, Sebastian BUCHTA / 3D/Milling: Lukas GALEHR, Anna STÜRTZENBECHER / Logistics: Paul BIERNAT

Technical Production and Visualisation: Conceptual Art Technologies | cat-x, Vienna, Austria,
Florian PRIX, Hannes KÖCHER, Günther SCHIEBECK / Consultants: Artex, Artex Art Services, Vienna, Austria / Schultes, Schultes Pneus, Vienna, Austria

Symposium “FUTURE REVISITED”
September 19, 2009 2pm
Wolf D. Prix [COOP HIMMELB(L)AU)], Hajime Yatsuka [Architect, Architecture Critic / Professor, Shibaura Institute of Technology], Ryoji Suzuki [Architect / Principal of Art and Architecture School of Waseda University]

▶ ICCサイト ▶ ICC site
© 2020 yukiko shikata All Rights Reserved