AMIT 2014 - Tri-angles(画像追加予定)

2014

AMIT 2014 - Tri-angles (Pictures to be added)

2014

AMIT (Art, Media and I, Tokyo) 2014-2018
主催:AMIT実行委員会
ディレクター:四方幸子
プロデューサー:山本敦子

2014年のメッセージ:

「AMIT」、アート、メディア、そして私、場所は東京。日常的な情報へのアクセスや既知や未知の人とのやりとり。呼吸するように自然で、時に意識されるさまざまな出来事。なじみの場所や人、未知の出会い、既知のものの再発見。実空間とサイバー空間、複数のリアリティを渡り、時に瞬時に時にはゆっくりと流れゆく時間をやりすごしながら私たちは生きている。

アートやメディアは、日常や都市において欠かせない。ソーシャルネットワークに代表される近年のメディア環境は、私たちのコミュニケーションやアイデンティティをより共有的なものとした。そしてとりわけ3.11後の状況は、異なる世界の見方や世界と能動的に関わることの意味を私たちに投げかけた。そこでは見えないものを感知・可視化していくアートの創造力がますます求められている。

20世紀を通して、アートは近代から現代への流れの中で表現を拡張してきた。デュシャンに顕著なように、アートの素材は100年前に日常へと拡張し、現在ではデジタルを含む世界のあらゆる情報がテーマや素材となりうる。ヨーゼフ・ボイスはかつて、「人は誰もがアーティストである」と唱えた。そこから出発し、生活とアートに新たにメディア、そしてメディア的なまなざしを加えることで、広く社会と関わっていく時代が今なのではないだろうか。

メディアアートが、コラボレーションを含む実験の場を社会へと拡張している。新旧各メディアの潜在性を探索し、私たちの知覚を問いかけるメディアアートは、生活/仕事、プロ/アマチュア、アート/サイエンスの分岐を越えて日常や都市へとつながりはじめている。

「AMI」(友だち)、という言葉を含むこのプログラムが、いらした方や参加者それぞれがアート、メディア、そしてメディアアートを身近に感じ、生活を創造的で豊かなものにしていただく契機となればと願う。

AMIT ディレクター 四方幸子

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

AMIT2014
テーマ:Tri-angles
出展アーティスト:シムラブロス、毛利悠子、八木良太

2014年3月7日-3月9日
会場:東京国際フォーラム 展示ホール

主催:AMIT実行委員会
協力:東京画廊+BTAP、waitingroom、無人島プロダクション

初回のAMITは、アートフェア東京2014の会場内特設スペースで、自作デバイスやシステムにより作品を制作する若手メディアアーティスト3組を紹介。メディアアートとマーケットをつなぐ新たな流れを提案した。毛利悠子が「ベーコン・プライズ」を受賞。


[イベント]

シンポジウム「アート×テクノロジー×クラフト~拡張する表現、変容する都市~」
3月8日13:30-15:30
会場:アートフェア東京会場内 トーク会場(東京国際フォーラム地下2階展示ホール)
主催:AMIT実行委員会
協力:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
パネリスト:齋藤精一(株式会社ライゾマティクス)、野口玲一 (三菱一号館美術館)、毛利悠子、モデレーター:四方幸子

ワークショップ「体験!デジタル・ファブリケーション Powered by FabLab Shibuya」
3月8日 11:00-20:00
会場:東京国際フォーラム アートフェア東京 2014会場内 エデュケーショナルラウンジ
*3つのワークショップで構成

AMIT2014
Theme: Tri-angles
Artists: Yuko Mohri, SHIMURAbros., Ryota Yagi

March 7 - 9, 2014
Venue: Tokyo International Forum Exhibition Hall

Organizer: AMIT Committee
Cooperation: TOKYO GALLERY + BTAP, waitingroom, MUJIN-TO Production

The first AMT, held in the frame of Art Fair Tokyo 2014, raised a new stream of media art in art market by introducing three young media artists. Yuko Mohei received “THE BACON PRIZE”.


[Event]

March 8:
Symposium “Art x Technology x Craft - Expanding Expressions, Transforming City”
Venue: Talk Space of Art Fair Tokyo, Tokyo International Forum
Organizer: AMIT Committee
Cooperation: Arts Council Tokyo
Panelists: Seiichi Saito (Rhizomatiks), Reiichi Noguchi (Mitsubishi Ichigokan Museum), Yuko Mohri, Moderatoe: Yukiko Shikata

March 8:
Workshop: “Let’s Digital Fabrication - Powered by FabLab Shibuya”
Venue: Educational Lounge of Art Fair Tokyo, Tokyo International Forum
*3 workshops

▶ AMIT2014 ▶ AMIT2014
© 2020 yukiko shikata All Rights Reserved