ウルリーケ・ガブリエル「パーセプチュアル アリーナ—空間のパラドックス」
アートラボ第3回企画展 (1993)
ヒルサイドプラザ(東京・代官山)
(c) キヤノン・アートラボ

Ulrike Gabriel “Perceptual Arena - Space Paradox Interactive Environment”
ARTLAB3 (1993)
Hillside Plaza (Daikanyama, Tokyo)
(c) Canon ARTLAB

ウルリーケ・ガブリエル「パーセプチュアル アリーナ—空間のパラドックス」
アートラボ第3回企画展 (1993)
ヒルサイドプラザ(東京・代官山)
(c) キヤノン・アートラボ

Ulrike Gabriel “Perceptual Arena - Space Paradox Interactive Environment”
ARTLAB3 (1993)
Hillside Plaza (Daikanyama, Tokyo)
(c) Canon ARTLAB

ウルリーケ・ガブリエル「パーセプチュアル アリーナ—空間のパラドックス」
アートラボ第3回企画展 (1993)
ヒルサイドプラザ(東京・代官山)
(c) キヤノン・アートラボ

Ulrike Gabriel “Perceptual Arena - Space Paradox Interactive Environment”
ARTLAB3 (1993)
Hillside Plaza (Daikanyama, Tokyo)
(c) Canon ARTLAB

アートラボ第3回企画展 「パーセプチュアル アリーナ—空間のパラドックス」

1993

ARTLAB3 (ARTLAB Third Original Exhibition) “Perceptual Arena - Space Paradox Interactive Environment”

1993

アーティスト:ウルリーケ・ガブリエル(ドイツ)
会期:1993年9月23日 - 10月11日
会場:ヒルサイドプラザ(東京・代官山)
主催:キヤノン株式会社アートラボ
後援:シュテーデル大学ニューメディア研究所(フランクフルト)

ウルリーケ・ガブリエルの作品では、体験者が人工的な仮想環境とインタラクトすることで、環境と人間が影響を与え合い変化するフィードバック・ループの相対が作品とみなされている。人間自体も、その回路の一部となることで、複雑系のシステムとしての新たな存在をその中で発見することになる。すでに《BREATH》(1992)を発表し《TERRAIN》(1993-)を構想中であったガブリエルが、アートラボと共同で、バーチャル・りアリティを独自の形のインタラクションへと応用することを試みた作品。従来的な現実のシミュレーションとは全く異なり、体験者のリアクションから生成する抽象的、フォルマリスティックな仮想エレメントがリアルタイムで延々と更新されていく。この着想は作家によってその後もバージョンアップされ、人工生命、セマンティック・ネットワークなどを取り入れた《MEMORY ARENA》へと派生的に発展していった。(阿部一直+四方幸子)

*『Partner of Forerunners - Canon’s Cultural Support Activities キヤノンの文化支援プロジェクト[1991-2000]』(キヤノン株式会社、2000)より(時制部分のみ調整)

***

「キヤノン・アートラボ」は、科学と芸術の融合による新たなアート領域の創造をめざす実験的な場として1990-2001年に存在したキヤノン株式会社の文化支援プログラム。アーティストとソフトウェア・エンジニアとの約10カ月のコラボレーションによりメディアアートの新作を発表、それらの多くが国内外を巡回、アップグレードも継続的に行った。実施した展覧会は、合計17(企画展10、海外から作品を招聘するプロスペクト展5、オープン・コラボレーション展1、特別展1)。その他にカタログを始めとした出版、シンポジウムやトーク、機器サポート、資金サポートなどを行なった。

Artist: Ulrike Gabriel (Germany)
Date: September 23 - October 11, 1993
Venue: Hillside Plaza (Daikanyama, Tokyo)
Organizer: ARTLAB, Canon Inc.

In the works of Ulrike Gabriel, a viewer participates by interfacing with virtual environments. Environment affects people and their reaction influence the environment: this whole interaction of feedback loop is considered as artwork. It means that by becoming a segment of a circuit, one finds his/her new existence as part of a complex system. Gabriel, who produced “BREATH” in 1992 and was working out a plan for “TERRAIN” (1993-), has collaborated with ARTLAB in an experimental application of virtual reality into interaction of her own style. It is different from the conventional style of realistic simulations. The virtual environment consisting of abstract and formalistic elements is generated realtime through the reactions of participants, and it is renewed endlessly over development and extinction. This idea was updated in new versions, and her new work “Memory Arena” that additionally incorporating the elements of artificial life and semantic network. (Kazunao Abe + Yukiko Shikata)

*from “Partner of Forerunners - Canon’s Cultural Support Activities” (Canon Inc., 2000). Tense was adjusted from original, accordingly.

***

Canon ARTLAB (1990-2001) was the cultural support program by Canon Inc., to produce new work of media art by the collaboration between artists and Canon’s computer engineers. ARTLAB produced totally 17 exhibitions and most of the work were further upgraded and toured worldwide. Other activities; publication, symposium and talk, equipment support and financial support.

▶ 記録映像 ▶ Movie
© 2020 yukiko shikata All Rights Reserved